【韓国ロッテリア限定プルコギバーガー】気になるお味は?本音口コミ in 仁川空港。

韓国限定ロッテリアのプルコギバーガーの本音レビュー。in仁川空港第2ターミナル

※この記事にはプロモーションが含まれています。

韓国から日本に帰る前、仁川空港でロッテリアを食べるのが私のひとり旅でのちょっとした定番になりつつあります。今回はその定番メニューのひとつ、プルコギバーガーを実際に食べてみました。「本当に美味しいの?」「ひとりでも気軽に食べられる?」という疑問を解消すべく、今回も本音でレビューしていきます。

渡航歴:アメリカ・台湾・韓国🇺🇸🇹🇼🇰🇷
わからない外国語の雑音の中、歩くのが大好きです。

目次

仁川空港第2ターミナルのロッテリア情報

仁川空港 第2ターミナルのロッテリアは、3階 Fカウンター付近1階 A入国ロビー付近の両方にあります。
チェックインカウンターがある3階は、いつも人がわちゃわちゃしてるので座るのも一苦労ですが、1階のロッテリアは人が少なくてゆっくり座れるので穴場です🙆‍♀️エスカレーター降りるだけで、出国カウンターからそんなに離れてないので不安になることもないです🙆‍♀️
フライト前の軽食や、帰国前の「最後の韓国ごはん」におすすめ。

1階 A入国ロビー付近のロッテリア。隣にはCUもあります^ ^

プルコギバーガーを注文

韓国限定プルコギバーガーセット

入口に設置された画面で決済できるので、韓国語が喋れなくても大丈夫🙆‍♀️

セットのドリンクに『水』って表記があるのを見て、ここは日本じゃないんだって思ったり。ちなみに水を注文したら500mlのペットボトルでもらえたので、残ったら飛行機の中で飲めるし、なんか得した気分。

チーズスティックは単品だったかセットで注文できたか忘れました…^ ^

これで約1010円。安いのか高いのか、物価高でもうわかりません^ ^

韓国限定 プルコギバーガー【本音レビュー】

まずはプルコギバーガーをガブリ。……美味い!!!!🤣
完全に日本のてりやきバーガー的立ち位置。甘いプルコギソースとマヨネーズの相性は、日本人にも合う…日本人が絶対好きなコンビネーション!一切辛くない。
前回、モッツアレラベーコンバーガーを食べた時は、ソースがなくてただチーズとベーコンをパンで挟んだバーガーを喉をいっぱいにしながら食べた記憶があったので、正直全然期待してなかったのですがw プルコギバーガーめっちゃ美味いですやん!てりやきバーガーが好きな人は絶対に好き。子供も大好きな味。帰国日にまた食べたいと思うやるせなさ。次の渡韓の時、絶対また食べる!

レタスと玉ねぎが感動するくらいふわふわシャキシャキ!

1番びっくりしたのは、レタスとたまねぎがむっちゃくっちゃ美味しかった!シャキシャキなのにふわふわしてて、たまねぎは甘い。ロッテリアって野菜の産地にもこだわってるのかな?味もだけど、野菜のおいしさに感動したのをすごく覚えてます。

チーズスティックはケチャップをかけて、ほんのり甘くビヨーンと伸びてすごく美味しかった^ ^ サイドメニューだったのかな?なんか一緒に注文できたので頼みましたが、選べそうだったらチーズスティックもぜひ一緒に!

ポテトは、マックとモスの間をとったサイズ感。普通に美味しい🍟食べ応えばっちり。

まとめ

仁川空港ロッテリア。

🌟仁川空港でロッテリアを食べる際は、1階 A入国ロビー付近がオススメ。
🌟プルコギバーガー、日本人に合う味で抵抗なく食べられる。美味い。
🌟というか、野菜が驚くほど生きてた。
🌟チーズスティックもぜひ!

韓国でロッテリアに行く際は、韓国限定プルコギバーガーをぜひ食べてみてください🍔

仁川空港第2ターミナル内は、ロッテリア以外にも人気の飲食店がたくさんあるので、そちらもお楽しみくださいませ。👉 T2飲食店マップ

あわせて読みたい
サダキンパの冷麺が想像以上!韓国ひとり旅でおすすめの人気チェーン店グルメ【本音口コミ】 ※この記事にはプロモーションが含まれています。 7月の韓国は、日本と変わらないくらい暑くて蒸し蒸し。仁川空港に着いた瞬間から「絶対に冷麺を食べる!」と心に決めて...

行く前に見ておきたい!旅行リンク

\海外旅行が決まったらklookをチェック✈️/
1回目:6%オフ 2回目・3回目3%オフ
👉クーポンコード【MAKURA5】

\航空券の最安比較はGoogleフライト/
👉まずは最安値フライトを検索🔍

\飛行機+ホテルはagodaでまとめて予約🏨/
👉お得プランをさくっと検索💡

\航空券だけならtrip.comでチェック🌏/
👉最安値を見つけよう💰

この記事を書いた人

限界ひとり旅中のフリーランス。まくら5個でしか寝れないタイプです。
国内外のひとり旅や、アラフォーならではの“旅のリアル”をゆるく綴っています。

目次