-
海外旅行持ち物リスト|100均で揃う!本当に役立った便利グッズ14選
※この記事にはプロモーションが含まれています。 海外旅行に行くときって、「あれ持ってくればよかった…!」って後悔したり、何持って行こうか悩んだり。特に現地で買えないものや、日本の方が安く手に入るものは事前に準備しておくのが大切。 今回は すべ... -
海外旅行・持ち物リスト|荷物を軽くする!旅先スキンケアの工夫まとめ
※この記事にはプロモーションが含まれています。 旅行はできるだけ身軽に行きたいもの。でも、スキンケアだけは削れない…という人も多いのではないでしょうか。 特に海外ひとり旅では、持って行ける荷物が限られるからこそ、「スキンケアアイテムの厳選」... -
サダキンパの冷麺が想像以上!韓国ひとり旅でおすすめの人気チェーン店グルメ【本音口コミ】
※この記事にはプロモーションが含まれています。 7月の韓国は、日本と変わらないくらい暑くて蒸し蒸し。仁川空港に着いた瞬間から「絶対に冷麺を食べる!」と心に決めていました。そこで選んだのが、韓国全土に店舗を展開する人気チェーン店「サダキンパ」... -
【ソウル・東大門】ノルブポッサム本音口コミ!味・値段・おすすめポイントまとめ。【韓国ひとり旅】
※この記事にはプロモーションが含まれています。 ソウル・東大門で夜ごはんを探していて見つけたのが、韓国チェーン店の 「ノルブポッサム」。ポッサムといえば、茹でた豚肉をキムチや野菜で包んで食べる韓国の定番料理ですが、「実際にひとりでも入... -
【韓国・広蔵市場】ユッケと生タコを堪能!パッカネピンデトッ2号店本音口コミ。【ソウルひとり旅】
※この記事にはプロモーションが含まれています。 ソウルひとり旅で立ち寄った【韓国・広蔵市場】。今回のお目当ては、名物のユッケと生きたタコ(サンナクチ)を味わえる人気店「パッカネピンデトッ2号店」です。 ガイドブックやSNSでもよく紹介されていま... -
【本音レビュー】韓国オリーブヤングで買ってよかったヘアオイル・歯磨き粉・洗顔3選【リピあり】
※この記事にはプロモーションが含まれています。 韓国に行ったら必ず立ち寄る人も多い「オリーブヤング」。コスメだけでなく、ヘアケアや日用品までそろうので、ついつい色々買いたくなりますよね! でも正直なところ…「人気商品でも自分に合わないことも... -
韓国・オリーブヤング購入品|リピなしフェイスパック2選【忖度なしレビュー】
※この記事にはプロモーションが含まれています。 初韓国の時、すれ違う韓国人の肌が綺麗すぎてオリーブヤングに駆け込みフェイスパックを爆買いしたアラフォー美容素人です。 その時使ったリピなしフェイスパックを正直レビューします。SNSで絶賛されてい... -
韓国オリーブヤング・マスクショップ購入品|リピ確&愛用フェイスパック4選【正直レビュー】
※この記事にはプロモーションが含まれています。 韓国旅行といえば、やっぱり外せないのが「オリーブヤング」でのお買い物!今回は実際にソウルのオリヤンでゲットしてからずっと愛用してるフェイスパックを正直レビューします。「気になるけどどれがいい... -
【高知・大正市場】幻の新子を実食レビュー!鮮度が命の旬グルメ【2025最新】
今年もやってきました!新子(シンコ)の季節。足が早く、高知の人も食べるのが難しい幻の魚・新子は、わずか数週間しか味わえません。 今回は、漁港が近い 大正市場 と ひろめ市場 で食べた新子を食べ比べながら、実食レビューをお届... -
台湾の足裏マッサージはなぜ有名?歴史と文化を解説。【台北マッサージ店口コミあり】
※この記事にはプロモーションが含まれています。 台湾旅行といえば夜市グルメや九份観光が有名ですが、「足裏マッサージ」も外せない体験のひとつ。歩き疲れた体を癒しつつ、「痛いけど効く!」と話題になる施術は、旅行者にとって旅の思い出を彩るアクテ... -
韓国ダイソーのRE:NOIAシルクトリートメントをレビュー!成分・使用感を徹底解説🇰🇷
※この記事にはプロモーションが含まれています。 韓国旅行といえば、コスメやスキンケアの買い物が楽しみのひとつですが、「韓国ダイソー」も優秀なプチプラ美容が大人気ですよね!7月の渡韓の時に買った、韓国ダイソーの「RE:NOIA(リノイア)シルクトリ... -
気候同行カードはどこで買える?在庫検索のやり方も紹介!【韓国・ソウル】
※この記事にはプロモーションが含まれています。 韓国ソウルで話題の「気候同行カード(기후동행카드)」。1日5000ウォン〜地下鉄やバスが乗り放題になるサブスク型の交通カードで、旅行者から注目を集めています。実際に私も7月の渡韓の時に5日間...