サダキンパの冷麺が想像以上!韓国ひとり旅でおすすめの人気チェーン店グルメ【本音口コミ】

人気チェーン店サダキンパの冷麺が絶品すぎた。正直レビュー。

※この記事にはプロモーションが含まれています。

7月の韓国は、日本と変わらないくらい暑くて蒸し蒸し。仁川空港に着いた瞬間から「絶対に冷麺を食べる!」と心に決めていました。そこで選んだのが、韓国全土に店舗を展開する人気チェーン店「サダキンパ」。正直、チェーン店だから味は普通かな…と思っていたのですが、実際に食べてみると想像以上の美味しさでびっくり!24H営業でひとり旅でも入りやすく、大大大満足のグルメ体験になりました!

そんなサダキンパの冷麺、本音でレビューしていきますのでぜひ最後までお付き合いください^ ^

こんな人におすすめ
・本場韓国の美味しい冷麺を探してる
・韓国グルメ、絶対に失敗したくない
・冷麺が大好き
・24H営業のご飯屋さんを探してる
・1人でも入れるご飯屋さんを探してる

\韓国旅行が決まったらklookをチェック/
👉500円オフクーポンをゲット🉐✈️

目次

サダキンパってどんなお店?

サダキンパ(사다김밥)は、韓国で気軽に利用できる人気のチェーン店グルメ。メインは名前の通り「キンパ(韓国式海苔巻き)」ですが、それだけでなく冷麺やビビンバ、チキンカツなど韓国の定番料理やガッツリご飯が幅広くそろっています。価格帯は一品5,000〜10,000ウォン程度と手頃で、24時間営業の店舗も多いため、旅行中に「さっと食べたい」と思った時にとても便利。

観光客だけでなく、地元の学生や会社員も日常的に利用していて、韓国の「庶民派レストランチェーン」として愛されています。ひとり旅でも入りやすく、カジュアルに本場の味を楽しめるのが魅力です。

  • 🕐 営業時間:店舗によって異なるが、24時間営業の店舗も多数
  • 💳 決済方法:現金、韓国のクレジットカード、交通系ICカード(T-money)、一部店舗は海外クレジットカードも利用可
  • 📍 店舗数:ソウル市内をはじめ全国に展開、駅近や繁華街で見つけやすい
  • 🍽️ 主なメニュー:キンパ各種、麺類、ビビンバ、トッポッキなど
  • 💰 価格帯:5,000〜10,000ウォン前後(日本円で約500〜1,000円)
  • 👤 雰囲気:セルフサービス形式の店舗もあり、ひとりでも気兼ねなく利用可能

注文した『冷麺』『ツナキンパ』を本音レビュー

乙支路4街(ウルチロサガ)から1駅『東大門歴史文化公園』で下車。そこから徒歩5分ほほどでサダキンパに到着。韓国に到着してホテルチェックイン後すぐに向かったので、久しぶりの韓国の街並み、日本と違う改札にでテンションアゲ。

NAVERを見ながらすぐに到着できました。

今回注文したのは、冷麺と人気ナンバーワンのツナチーズキンパ

番号を呼ばれたら、取りに行くスタイル。韓国語の数字がわからなかったのでバタバタGoogle翻訳で検索しました。汗汗 マスタードとお酢、ハサミ、キムチ・たくあんはセルフです。それを知らず席に座ろうとしたら、無表情のおばちゃんが『ほれほれ、これとこれ持っていきなはれ』と教えてくれました。優しいんだか怖いんだか^ ^教えてくれて助かりました。

ハサミで麺をチョキチョキして早速いただきます。

確か1000円だった

ちょっ、え?うんま😳え?え?美味すぎーーーーー!!キンキンに冷えた冷麺が、汗だくの体に染みるー…🤤お酢の酸味と甘めのスープで箸が止まらん。麺はツルツル、程よく歯応えがあって食べ応え抜群。箸が、止まらん。
辛味はなし。セルフのキムチを入れて味変してみたら、結構辛めでびっくり。箸休めのたくあんもまたいい。無我夢中で冷麺を食らいました。超超超いい意味で、想像通りの味。まじで、美味い。超タイプ。

思わず、おばちゃんに『ノム マシッソヨ!(とっても美味しい)』と伝えてしまうほどw無表情だったおばちゃんがニコっとなった瞬間でした。笑

正直4月の韓国の時は、韓国料理おいしいと思わなかったんですが、今回は1発目から勝ちメシかちこむことができました!今回の韓国、いい波来てると確信した瞬間。

滞在中もう1回食べにくる!って決めてましたが、なかなか予定が合わず叶いませんでした。10月の韓国で絶対にまた食べたい。(真剣)でもその頃はもう寒いかな?

700円くらいだったはず…肝心の値段覚えてなくてすんません。

一緒に注文した人気ナンバーワンのツナチーズキンパは、普通でした^ ^ というか、冷麺が美味すぎて霞んだ可能性が非常に高い!笑 キンパだけでお腹いっぱいになるので、食べ応えはばっちり◎美味しかったけど、私は醤油につけて食べたかったかなw 食べきれなかったので、持ち帰りにホイルに包んでもらいました^ ^

帰る頃にはサブイボたつくらいすっかり体も冷え切り、あーーー大大大満足!ごちそうさまでした。サダキンパ、また来ます!

ひとり旅にもおすすめ

THEファストフードって感じの店内なので、女1人でも入りやすかったです。実際に1人で食べてるお客さんはたくさんいました。23時頃に行ったのですが、店内は結構賑わってました。酔っ払った日本人観光客4人(女)が騒がしくしてるのは残念だったなあ。

注文方法は、入口のタッチパネル(日本語表記あり)でできるので韓国語ができない人も問題なし◎現金の場合は対面での注文じゃないとダメみたいですが、実はそのシステムを全く知らずレジで注文(カード決済)しましたがおばちゃん受け入れてくれましたw アホな日本人って思われたやろうなあ^ ^

チェーン店とはいえ、味は本格的で間違いなし。お店の人も年齢層高めだったのでアットホームな感じもしたり。日本人もすごく入りやすかったので、なに食べるか悩んだときや、小腹が空いたときなどぜひ立ち寄ってみてください🎵超おすすめです!!!

実際に食べに行ったフォロワーさんからのコメント。嬉しい^ ^

サダキンパまとめ

サダキンパの冷麺は想像以上の美味しさで、ひとり旅グルメにぴったり。時間がないときや軽く食べたいときにも本当におすすめです。韓国ひとり旅で食事に迷ったら、ぜひ一度試してみてください🎵

dundunの近く。空は霞んでる…。

実食本音レビュー
韓国チェーン店&ローカルグルメ記事一覧

✅ローカル感満載!おかずたっくさんポッサム
👉ココ(乙支路4街)

✅日本人の口に合う!絶品ユッケビビンバ
👉ココ(安国)

✅穴場⁉️サンナクチ(生タコ)とユッケ
👉ココ(広藏市場)

✅人気店!激安ポッサムチェーン店
👉ココ(東大門)

韓国旅行・準備リンク集

\韓国旅行が決まったらklookをチェック/
👉500円オフクーポンをゲット🉐✈️

\航空券の最安比較はGoogleフライト✈️/
👉まずは最安値フライトを検索🔍

\飛行機+ホテルのセット予約はagodaで🏨/
👉お得なプランを検索してみる💡

\海外旅行の航空券はtrip.comで🌏/
👉最安値をチェックして予約💰

この記事を書いた人

限界ひとり旅中のフリーランス。まくら5個でしか寝れないタイプです。
国内外のひとり旅や、アラフォーならではの“旅のリアル”をゆるく綴っています。

目次